Top | DTM | 私信 | Art | photo | goods | お仕事 | 雑記 | About
[musictrack出張所--tabris@Iskandal] [ヤマトサウンド耳コピ作品ストリーミング配信サイト--宇宙戦艦ヤマトの音楽]

先走ってwifi 6,そして思わぬ副効果

前回は先走ってNVMe Gen4 SSDを載っけた話.
tabris17.hateblo.jp

で,今回は先走ってwifi 6アダプタをつけてみたって話.
これまで何とかUSB接続の無線LANアダプタで頑張ってきたのだが,home gatewayがせっかく5GHz帯で送信してくれるのにそれを使っていないことに気づいた.
www.buffalo.jp

かねてよりネットの遅さと切れやすさには辟易していて,5GHz帯でつながれば改善されるかも,との一条の光にすがって何か良い子機はないものかと調べた.どうせならPCIe接続モノを使いたい.が,残念なことにもう純国産モノの最新の無線LAN PCIeアダプタなんてない.せめてASUS辺り,台湾で止めておきたかったけど在庫がなく,仕方なく世界シェアトップのTP-LINKに頼ることとなった.
www.tp-link.com

で,早速載っけてみたもののうんともすんとも言わない.
バイスが働いていないようなのだ.
あれれ,失敗したかな...と数日考えて,あることに思い至った.
そうだ,自分のマザーボードではPCIe3.0スロットが2つあってもダブルでは使えないのだった!

ASUS P8Z77-M PROには PCIeスロットが4つある.

で,いま現在の状態は以下.

じゃ,Slot 3につけられるじゃん,と思ってつけたのが間違い.Slot 1のGraphic cardは Express 3.0として使っていて,このマザーボードの場合 Slot 3は使えなくなる仕様だった.どうりで起動するたびにLAN adapterが見つかったり見つからなかったりするわけだ(でも見つかるときがあるのが不思議).

しかし,ではどうしようか.せっかく買ったけど,次のマシーンまで箱に入れておくか,とも思ったが,待てよ.このマシーンを最も活用するのがDTMだ.どちらかというとグラフィックは二の次だ.ならばグラフィックはオンボードに任せて,思い切ってQuadra 600を取ってしまおう.おや,そうするとPCI Express 3.0x16が丸々空くぞ.じゃ,そこに例のNVMe Gen4 SSDつなげばイイじゃんかよ!
ってことで,その後以下のように配置した.

  • Slot 1: PCIe adapter<-NVMe Gen4 SSD
  • Slot 2: Firewire card
  • Slot 3: 空き
  • Slot 4: Archer TX3000E

つまりだ.ビデオカードオンボードに格下げしてグラフィック処理を犠牲にする代わりに,無線LAN 5GHz帯の使用とNVMe SSDの速度アップが期待できるというわけだ.結果,

  • ネット速度は約2.5倍
  • NVMe SSDはGen4本来の速度ではないもののそれまでの約2倍(ということはSATA3接続SSDの約6倍)に

なった.
変更前↓
f:id:tabris17:20210619134658p:plain

変更後↓
f:id:tabris17:20210710160115p:plain

さっそくChris HeinのViolin Soloなんかを立ち上げてみたら,速いのなんのって.

うんメデタシメデタシ,といきたいところだが,代わりにグラフィック関係は処理が遅くなった.写真を表示するだけでも1拍間ができるようになった.これだと,Youtube動画編集もかなり時間がかかることになりそうだが,その時が来るまで考えないことにした.
それともう一つ,Express 3.0接続で稼働させることになったNVMe SSDはより発熱するようになった.ベンチマークをやったら書き込み時に65℃まで上昇してしまった.これは要注意.冷やす方法を何か考えなくてはね.
f:id:tabris17:20210710160742p:plain